国際宇宙展支援事業<国内外イベント等>
世界に飛び出してゆく。
だからこそ解る、文化・習慣の違い。
これまで、30年以上にわたり、世界の国際航空宇宙展を50数回、訪問調査しました。各展示会(エアショー)事務局とのネットワークがあり、日本からの出展団体や企業支援を実施しています。
エアロマートトゥールーズ2020
2020年12月1日(火)~3日(水)の間、エアロマートトゥールーズ2020が開催されました。この時期、世界的な新型コロナ感染拡大の影響が大きく、全面的WEB展示及びミーティング開催となりました。
WEBの活用が、益々重要となる企業のアピールですが、バーチャル展示というものを始めて経験しました。各国の展示を拝見していくと、やはりプレゼンテーションが上手です。アジア近隣の諸国の企業も、中国、韓国、台湾企業のアピール力は、日本企業を上回-っている感じがします。会社のプレゼンをビデオや広告誌を使って、上手くプレゼンテーションされていました。海外企業は、日本企業よりも広告宣伝費をかける実態にありますが、日本企業も頑張らないと、欧米の大手企業の方や日本企業に興味を持っている世界の方々みて、日本の企業の実態も解らない訳ですから、遠慮せずにアピールしないとならないなあと実感しました。日本には各地にクラスターがあり、中小企業の皆様が多く参加されておりますが、会社のアピール力を向上させるセミナーの実施と活用が大切であると感じました。
https://toulouse.bciaerospace.com/en/
WEBの活用が、益々重要となる企業のアピールですが、バーチャル展示というものを始めて経験しました。各国の展示を拝見していくと、やはりプレゼンテーションが上手です。アジア近隣の諸国の企業も、中国、韓国、台湾企業のアピール力は、日本企業を上回-っている感じがします。会社のプレゼンをビデオや広告誌を使って、上手くプレゼンテーションされていました。海外企業は、日本企業よりも広告宣伝費をかける実態にありますが、日本企業も頑張らないと、欧米の大手企業の方や日本企業に興味を持っている世界の方々みて、日本の企業の実態も解らない訳ですから、遠慮せずにアピールしないとならないなあと実感しました。日本には各地にクラスターがあり、中小企業の皆様が多く参加されておりますが、会社のアピール力を向上させるセミナーの実施と活用が大切であると感じました。
●出展者説明会のようす
https://toulouse.bciaerospace.com/en/
<エアロコーチが支援した団体及び企業>
・あいち・なごやエアロスペースコンソーシアム
https://aichi-nagoya-aerospace.jp/
・株式会社タカギスチール
http://takagi-steel.co.jp/
・株式会社ノリタケカンパニーリミテド
https://www.noritake.co.jp/products/
・三鷹製版株式会社
https://mitaka-seihan.bsj.jp/#business-information
・高砂電気工業株式会社
https://takasago-elec.co.jp/
・新明工業株式会社
https://www.shinmei.co.jp/